風邪やインフルエンザ予防
センシンレンは風邪等の病原である「ライノウイルス」やその他一般的な風邪の原因をつくる数々のウィルス性の病気やインフルエンザの予防に効果があると、古くから言われて来ました。
東南アジア諸国や南アジア、北欧などでも古くから風邪などのウィルス性病気の予防として使用されてきており、センシンレンを摂取する事で鼻水や頭痛、喉の痛み、倦怠感、節々の痛みなどを緩和する効果があると言われています。
また解熱作用のあるハーブとしても用いられており、現在日本でもサプリメントなどに含まれています。
以前ご紹介したように、センシンレンには免疫力向上の効果があると言われております。特に現代の日本人の多くが生活環境や食生活の変化に伴って、基礎体温が低い人が増えており、その影響で免疫力が低下し、風邪等の病気やその他大病にかかりやすい環境となっています。
つまりそんな現代人にとって必要となるのが、基礎体温を高めて免疫力を向上し、風邪やインフルエンザ等の病気にかかりにくい環境をつくる事です。
センシンレンには基礎体温を高めて免疫力向上する効果があると言われているので、免疫力向上や基礎体温を高めて行きたいという方にはおススメのハーブなんです。